相談の流れ
相談のご予約
![]() |
初めに、お電話でご予約をお取りください。 お電話でのご予約は平日午前9時から午後5時まで承っております。 受付時間外で留守電になっている場合は、お名前と連絡先をメッセージで残していただければ、折り返しご連絡致します。 また、受付時間外の場合はお問い合わせフォームからもご連絡いただけます。 |
法律相談
![]() |
・法律相談料は40分毎に¥5,000(消費税別途)です。 ・ただし、遺産相続、交通事故(被害者のみ)、借金問題は 初回相談時40分無料でお受けしています。 ・当日は、事件に関する資料一式、認印をお持ちください。 (何を持っていけばいいかわからない場合は、ご予約の際にお尋ね下さい) |
弁護士費用のお見積り
![]() |
・相談に引き続き、ご依頼を検討される場合に、弁護士費用の見積書が必要な方は、見積書を作成致しますので、ご相談時にお伝え下さい。 (見積書に関しましては、お時間を頂戴する場合がございます) ・弁護士費用につきましては、ご相談時に説明させて頂きます。 (あらかじめ、費用についてをご参照下さい。) |
委任契約・事件の処理
![]() |
・事件を依頼される場合、弁護士の方針内容・費用等についてご納得いただいた上で、委任契約をしていただきます。 ・委任契約を締結されましたら、着手金または手数料を頂いた上で、事件の処理を行います。 |
事件の解決・事後処理
![]() |
ご依頼されました事件処理結果を、ご依頼者さまにご報告・ご説明させて頂いた上で、(事件に関してお預かりしておりました、資料・書類等をお返しさせて頂き、)報酬金および実費をお支払い頂き、ご依頼されました内容について終了させて頂きます。 |